更新日:2001−10−07

鴻の湯

 城崎温泉には、7つの「外湯めぐり」があり、この温泉街の特徴の一つになっており全国的に有名である。尚、他の外湯である「まんだら湯」についても情報を記載した。

鴻の湯(兵庫県城崎町湯島)
 城崎温泉は、古くから湯治場として栄え、小説家の志賀直哉が、逗留して「暗夜行路」、「城崎にて」などを書き上げた、として余りにも有名である。
 その城崎温泉は、湯治客が外湯めぐりをすることが出来るので、別の意味でも良く知られている。
 7つの外湯の内、最も古い「鴻の湯」は、昔、コウノトリが傷を癒していて発見されたお湯という。中でも、夫婦円満、不老長寿の効能がある、と言われている。
 さて、鴻の湯は、内風呂と露天風呂の2つの湯船しかないという、今時ではシンプル過ぎるお湯であった。設備は新しいが、まさにシンプルである。一般客は、入浴料=500円/人であるので、お湯の内容から見ると、値段の割にお粗末な日帰り温泉、とでも言われる温泉になるか。
 でも、泉質は、流石に城崎温泉なので、Na・Ca-塩素塩泉で濃く、総成分量は=4740mg/kgという凄さであった。非常に良い泉質である。
 温泉の通向きのお湯、と言う評価になろうか。お湯だけに惚れ込んで入る日帰り温泉、と言いたい。
 総合評価は、「」と判定した。
尚、城崎温泉旅館協同組合のホームページは、
  http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
ですので一度訪れて見て下さい。
【写真】鴻の湯の入り口風景。シックな造りである。

             温泉研究室へ戻る    ホームページへ戻る