更新日:2000−05−14

モクセイ科

 キンモクセイやギンモクセイは、普通高さ3m程の比較的小さな樹木であるが、まれに10m位に成長した巨木・巨樹を見ることが出来る。

三島大社の大キンモクセイ(静岡県三島市)国指定の天然記念物
 島大社は、元々は旧東海道及び旧国道一号線沿いに位置したのだが、現在の国道一号線は約1kmほど南にずれているので、三島大社は三島市の繁華街の中にある。
 本殿の直ぐ南東の位置に右の写真に示す「大キンモクセイ」があり、周りの樹木とは違って特別扱いと言うか、国指定の天然記念物として保護されている。
   樹高    :15m
   目通り周囲:4m
   樹齢    :約1200年
 毎年9月上旬になると黄金色の花が咲き始め、10月上旬には満開になり、その素晴らしい芳香は、風邪向きによっては10kmにも及ぶと言われている。
  撮影日:2000−01−08
  天候 :曇り
妻籠宿の大ギンモクセイ(長野県南木曾町)県指定の天然記念物
 旧中山道・妻籠宿の中央あたりの高台にあり、旧妻籠小学校のすぐ坂下に位置する。
 車で行くには、中央高速道路・中津川ICで下りて、塩尻方面へ20分程走ると信号の処に標識があり、右折するとすぐに着く。(尚、途中で右折すると、馬籠宿へ行くことが出来る。)
 妻籠宿の観光案内所横の石段を50m程上がると、左手に大ギンモクセイが見える。このギンモクセイは、上記旧妻籠小学校から更に山手にある和智野神社の神官を勤めた矢崎家の庭木として、代々愛育されてきたものである。木犀は、暖地に生育する常緑樹木で、これほどの巨木は、国内に数本しかないと言われる。
   樹齢  :約450年
   幹周り :約2m
   高さ  :約8m
 尚、近くの光徳寺には、樹齢250年以上のしだれ桜があり、近郊では良く知られている。
  撮影日 :99−12−04
  天候  :晴れ

                 巨樹研究室へ戻る   ホームページへ戻る